華やかな夜の世界で働くキャバ嬢のみなさんは、頑張って売り上げを伸ばせば時給UPや、バックが付きますよね。
だからこそ、みなんさが共通して思う事。
それは…、もっと稼ぎたい!!!
ですが、今以上に稼ぐためには上記でもお話ししたように、売り上げを伸ばす必要があります。
世の中のキャバ嬢さんは、必ず売れる子と売れない子の2通りに分かれます。
売れない子は、売れる子より見た目が劣っているからだと思いますか?
それは違うんです。
売れる子よりも見た目が劣っているから売れないわけではなく、努力をしていなかったり、努力の仕方を間違えてしまっているだけなんです。
という事で今回は、
アヤカ
売れるキャバ嬢になるにはどうすればいいの!?
頑張ってはいるのに、なかなか売上が上がらない
ナンバー入りキャバ嬢になるに必要なポイントが知りたい!
っという方に向けて、売り上げが上がるためにやっておくべき事、ナンバー入りキャバ嬢に共通するポイントをご紹介いたします。
売り上げを伸ばしたい子、ナンバー入りしたい子は是非参考にしてみてください。
- 売上が上がるためにやっておくべき事
- ナンバー入りキャバ嬢に共通するポイント
この記事を書いている私は、実際に在籍でNo.2キャバ嬢として働いていました。
その経験から得たものを、私の立場ではなく、客観的に分析してご紹介いたします。
この記事のもくじ
売れるキャバ嬢を目指そう!売上が上がるためにやっておくべき6つのポイント
アヤカ
売り上げを上げたいのに思うようにいかない…。
努力したいけど、そもそもどうすれば売り上げが上がるのか分からない!
どう努力したらいいのか分からない!
思うように売り上げが上がらなくて悩んでいる方は、このように思っている方が多いのではないでしょうか。
そんな悩めるあなたは、売上を上げるべく次の6つのポイントを意識してみましょう!
- 徹底的な自己分析
- 売れてるキャバ嬢の接客を観察する
- 自分磨きを怠らない
- 1人ひとりのお客様を大切にする
- 得意なタイプのお客様を増やす
- お客様との丁度良い距離感を掴む
①:徹底的な自己分析をする
まずはじめに大事なのが、自分の接客を見直すことです。
自分の接客とはどんなものかを、自分自身でちゃんと理解しておくことが必要です。
そうすることで、どんなお客様が得意で、どんなお客様が苦手なのかが明確に知ることができます。
自分の欠点、利点を知ることでどこをどう直すべきなのか、どこを伸ばしていくべきなのかが分かってきます。
②:売れてるキャバ嬢の接客を観察する
待機中は携帯に夢中になるのではなく、ナンバー入りキャバ嬢が接客している姿をよく観察してみてください。
一人のお客様だけでなく、いろんなお客様に接客しているのを都度観察しましょう!
どんな接客をしているのか、どんな会話をしているのか、どんな態度で接しているのか。
などなど、すべての行動が勉強になると思います。
また、恐らく団体のお客様に接客する際など、ナンバー入りしているキャバ嬢と一緒の席になることは多々あるかと思います。
そんな時も是非ナンバー入り嬢の接客に注目してみてください。
自分に落とし込めるところは徹底的に落とし込みましょう。
キャバクラの仕事に限ったことではありませんが、上手くいかないうちは、成功している人を徹底的に真似るのが成功への一番の近道です。
③:自分磨きを怠らない
自分磨きといっても外見だけ磨くのではなく、内面も磨きましょう。
でも、内面を磨くってどういう意味?っと思う方もいらっしゃるかと思います。
例えば、イライラした気持ちのまま接客しても、良い接客はできません。
ストレスを日々しっかり解消して出勤することが大切です。
内面スッキリ!今日も笑顔で働こう!という気持ちになります。
もちろん、外見を磨くことも大切です!
むしろ、外見を磨くのはキャバ嬢として当たり前のことです。
自分に似合うドレスを探したり、お化粧の仕方を勉強したり、仕草や言葉遣いを身に付けたり…などなど。
あなたという人を全体的に磨き続けることが大切なんです。
ドレスが数着しか持っておらず、いつも同じドレスをきている方は、投資として数着買い足しましょう!
④:1人ひとりのお客様を大切にする
アヤカ
などと、お客様の接客に差をつけるのはあまり良いとは言えません。
精一杯接客したけど、指名をいただけなかった。それは仕方のないことだと思います。
でも力を抜いたから指名をいただけなかったのだとしたら、それはあなたの力不足になってしまいます。
1人ひとりのお客様を大切にして、1人ひとり丁寧に接客することを心がけましょう。
⑤:得意なタイプのお客様を増やす
あなたの中で、得意なお客様と苦手なお客様がいらっしゃると思います。
苦手なお客様が、得意なお客様になれば指名を取れる確率は一気にUPします。
なぜこのお客様のタイプが苦手なのか、と根本から考えて、じゃあこうしてみよう、ああしてみようと色々実践してみることが大切です。
何度も挑戦していくうちに、苦手なタイプだったお客様が得意分野になっていくはずです。
苦手なお客様だからと敬遠しているうちは、売上を伸ばすことも難しいんです。
売れているキャバ嬢は、1人のお客様が大きなお金を使うのではなく、様々なタイプのお客様から支持されるから売れているんです。
⑥:お客様との丁度良い距離感を掴む
お客様との距離感は近づきすぎてしまうと、色恋沙汰に発展してしまうリスクが上がります。
また離れすぎてしまうと、お客様に「拒否されている」という印象を与えてしまうことが多いです。
なので、丁度いい距離感を掴むことが大切になります。
キャバクラは、お客様に疑似恋愛を楽しんでいただく場所です。
届きそうで届かない。そんな女を演出しましょう。
ですが、お客様それぞれに丁度いい距離感は違ってきますので、会話をしていくうちに距離感を掴んでいきましょう。
ナンバー入りキャバ嬢に共通するポイント
アヤカ
そこで、私が見てきたナンバー入りキャバ嬢に共通するポイントをまとめました!
- お客様と波長を合わせるのが上手
- トークスキルが高い
- ノリが良い
- お客様のタイプを見分けるのが早い
- おだて上手
- 努力を怠らない
- 常に前向き
①:お客様と波長を合わせるのが上手
どんなお客様であっても、とにかく波長を合わせるのが上手なんです。
瞬時にお客様のキャラクターとタイプを見抜いて対応しています。
言葉遣いや態度など、その方に合わせて波長があうようにしているんです。
②:トークスキルが高い
ナンバー入りキャバ嬢にとっては「トークスキルが高いのが当たり前」です。
トークスキルが低いとどんなに可愛くても、どんなにキレイでも、ナンバー入りすることは難しくなります。
なのでまずはトークスキルを身に付けましょう。
③:ノリが良い
キャバ嬢にとってノリの良さは大切です。
無茶ぶりが好きなお客様や、テンション高めの嬢が好きなお客様などは多いです。
または、内気なお客様でも、あなたの持ち前のノリの良さで盛り上げられます!
ナンバー入りするためには店外接客も必要不可欠になります。
なのでアフターなどでノリが悪かったりしてしまうと、お客様が冷めてしまうこともあるので気をつけましょう!
④:お客様のタイプを見分けるのが早い
繰り返しですが、接客について瞬時にタイプを見分けることは大切です。
それは接客の仕方を間違えてしまうと、お客様に良い印象を与えられないからです。
この会話をすればお客様のタイプが分かる!など、自分の経験、体験からトークスキルを上げて、瞬時にお客様のタイプを見分けられるようにしましょう。
⑤:おだて上手
お客様が喜んでいたり、落ち込んでいたり、普通の時でも、とにかくおだて上手!
お客様はおだてられると、気分がよくなるのはもちろんの事、自分自身に自信を持つこともできます。
おだて上手になると自然とお客様が「この子といると自分に自信が持てるようになる」と、好んで一緒にいてくれるようになるんです。
⑥:努力を怠らない
自己分析、自分磨きなど、努力を決して怠りません。
今の自分の立場に満足せず、常に一歩先の自分を目指して仕事をしていました。
なにより気をかけているのが容姿です。
元の見た目に関わらず、ナンバー入りするようなキャバ嬢は、常に細かい部分にまで自分磨きが行き届いています。
⑦:常に前向き
ネガティブな嬢にお客様は付いていきません。
どんな状況であっても、前向きにポジティブに!
接客中にお店や仕事に対する愚痴は絶対に控えましょう。
【まとめ】売れるキャバ嬢は特別なことをしてるわけではなく基本が徹底されている
アヤカ
キャバ嬢になった女の子は誰しもが「売れたい」「もっと稼ぎたい」という漠然とした欲求があるかと思います。
ただ、勘違いしないで欲しいのは、ナンバー入りしているキャバ嬢たちは努力せずに今の立場にいるわけではありません。
見えないところでたくさん努力して、お客様に認めて貰えたからこそ、今の立場に立っているんです。
それでも、「コレをやれば完璧なトークスキル!」みたいなのはありません。
当たり前のことを当たり前にこなすことを前提に、さらに他のキャバ嬢との差別化を意識しています。
是非「売れたい」「もっと稼ぎたい」という願望を、願望だけで終わらせず、そのためにどうするか?を考えながら挑戦してみてください。
努力すれば努力した分返ってくるのが夜の世界です。
でも一番大事なのが努力の仕方を間違えないこと。
ぜひ今回の記事を参考にして見て下さいね!
♥合わせて読みたい!
キャバクラで働くお店を探していて、
こんなお悩みございませんか?・求人情報は嘘ばかり・・・
・キャバクラで働きたいけど1人で探すのが不安・・・
・聞いていた時給より低かった・・・
・引かれるものが多すぎて手取り額が少ない・・・
・フリーのお客さんが全く入っていない・・
・未経験なのにいきなり接客に入れられた・・・
・ノルマが厳しすぎる・・・
アヤカ
キャバクラ探しを一人でやるのは危険ですこのブログではずっと言ってるんだけど、求人サイトに依存しないお店選びを推奨してます。
「求人内容なんかに騙されないよ!!」っていう人ならいいんですが、かなり難しいかと…
だからこそ、紹介会社を通して働きたいお店を探してほしい。
昼職を探すときだって、ハローワークに相談に行くでしょ?
あれと一緒です。
夜のハローワークのご紹介
働く時って場所だったり、時給だったりと色々希望がありますよね。
なかなか自分で探していると希望のお店はみつかりません。
もし希望通りの求人があったとしても、実際に行ってみると全然違う条件だったなんてことはよくあります。
そんな時にご紹介したいのが、夜のハローワークこと
キャバ専門紹介会社JANEL(ジャネル)に相談してみませんか?
↓
キャバクラ専門紹介会社JANELJANEL(ジャネル)ならではの4つ安心
・厚生労働省認可&紹介店舗は審査クリア店のみ
・関東最大手のキャバ紹介会社で提携店多数
・関東以外全国の店舗でも紹介可能
・キャストを一番に考えてくれる親切なスタッフ(LINEなどでお悩み相談可能)関東以外でも全国どこでも相談は無料。遠方の方は出張や電話で相談も受け付けております。
まずはお気軽にご相談下さい。
紹介可能キャバクラ店舗の一部をこちらで確認可能です。
↓
JANELの紹介店舗確認キャバクラで働きたいけど、
こんなお悩みお持ちの方もいるでしょう・いきなりキャバクラで働くのは抵抗がある、、、。
・ノルマを達成できるか心配、、、、。
・自分の都合の良い時に、空いている時間でさくっと稼ぎたい。
・いつも同じお店に行くのがしんどい。夜のお店は人間関係が面倒。そんな方にお勧めなのがキャバクラ派遣。
キャバクラ派遣とは、普通の派遣と同じように、特定のお店で働くのではなく、
自分の都合の良い時に、募集している店舗で働く事ができます。
ですので、1日だけの勤務だって可能です。
また単発が前提なので、営業をする必要はないですし、煩わしい人間関係もありません。
そんな方は是非キャバ派遣会社Jewels(ジュエル)に相談してみませんか?
↓
キャバクラ派遣会社Jewels(ジュエル)キャバ派遣会社Jewels(ジュエル)ならではの3つの特徴
・キャバクラ派遣は自由出勤
・お店での面接の手間なく確実に収入
・優良店のみを厳選して紹介キャバ派遣会社Jewels(ジュエル)がどんなところか漫画や動画でこちらから確認できます。
↓
キャバ派遣会社Jewels(ジュエル)の漫画や動画相談や紹介は完全無料なのでお店探しに悩んでいたら、是非ご活用下さい。
キャバ専門紹介会社JANELとキャバ派遣会社Jewelsも夜のハローワークで有名な株式会社B.I.Gが運営しております。
ですので、安心してご相談ください。キャバ専門紹介会社JANEL
↓
キャバクラ専門紹介会社JANELキャバ派遣会社Jewels
↓
キャバクラ派遣会社Jewels(ジュエル)新しいお店探しの形。あなたとお店をマッチング
店舗と女性を直接マッチングするサービスが始まりました!
サービス名はRecta!
Rectaは、キャバクラ・ラウンジをお探しの女性に、厳しい審査を通過した優良店舗をご紹介するAIマッチングサービスです。
店舗から直接オファーを受信して、面接する店舗を自分で選ぶことで、高時給・好条件で働ける店舗を探すことができます
またあなたからお店にアプローチして、査定してもらう事も可能です。
このサービスを使えば、あなたにピッタリなお店が見つかり無駄な面接を省く事ができます。
LINEを利用するだけで利用料金は一切かかりません!まずはRectaを体験してみよう!
Rectaの登録はこちらより
↓
Rectaに登録