本業があるけれど副業でキャバクラがしたい場合、会社バレに気をつけなければいけません。
バレずに掛け持ちするには、少し注意してお店を選ぶ必要があります。
知っておかないと損する、バレずに本業とキャバクラを掛け持ちする方法・会社バレ対策を解説。
本業にバレずにキャバクラで働きたい人は参考にしてください。
この記事のもくじ
本業とキャバクラ副業をバレずに掛け持ちする方法
本業とキャバクラ副業をバレずに掛け持ちするには、税金・働く場所・仕事の仕方に気をつけてください。
ひとつずつ解説します。
お給料の支払いが「報酬」のお店で働く
キャバクラを副業でやる場合は、働く前にお給料の支払いが報酬扱いか確認してください。
報酬ではなく給与になっているお店で働くと、キャバクラ副業が本業にバレます。
しかし、稀に給与のお店もあるので注意してください。
確定申告に気をつける
キャバクラ副業の収入を確定申告するときは、以下の点に注意してください。
- 住民税を普通徴収(自分で納付)にする
- 赤字申告をしない
- 報酬より経費が上回らないようにする
- 本業で申告していない所得控除を記入しない
以上ができていないと、本業に掛け持ちがバレるリスクが高まります。
キャバクラ副業で確定申告はするべきなのか
実際は、キャバ嬢で確定申告をする人は少数派と言われています。
個人で確定申告をしなくても、毎月お給料から引かれる10%の源泉徴収で税金を収めているからです。
源泉徴収はキャスト個人としては出されず、お店全体でまとめています。
誰がいくら稼いだかは特定されません。
なので基本的には大丈夫ですが、以下の場合は税務調査が入る可能性があるので気をつけてください。
- キャバクラでの年収が2000万円以上
- お店に税務調査が入った
- 稼ぎをSNSなどで公表している
- 高級車、マンションなど高額な買い物
支払調書にはマイナンバーが必要なので、マイナンバー提出を求められないお店なら問題ありません。
働くエリアに気をつける
本業にバレずにキャバクラ副業をするなら、働くエリア選びが重要です。
職場の近く・キャバクラが多い繁華街は避けてください。
会社の人と遭遇しやすいです。
アヤカ
シフトを入れすぎない
シフトの入れすぎによる疲労が原因で副業バレするケースもあります。
キャバクラの仕事は深夜に終わるので、本業に響かないスケジュールを組みましょう。
出勤日数は週1~3に留めるのがおすすめです。
これ以上だと体力的にきつくなる恐れがあります。
アヤカ
お酒を飲みすぎない
お酒を飲むのも仕事の一つですが、副業の場合は飲みすぎ注意です。
次の日に残るほど飲むと、本業の業務に集中できず会社に迷惑をかけてしまいます。
カクテルなど酔いにくいお酒を少量にするか、飲まずに働きましょう。
クロフク
仕事のことを誰にも話さない
本業にバレずにキャバクラ副業をするなら、職場の人にキャバクラの話を一切しないでください。
どれだけ仲の良い同僚でも、話してしまったら最後。
ふとしたときにうっかりと漏らす可能性があります。
キャバクラで本業の話をするのもNGです。
どこで誰が繋がるか分からないので、念には念を入れましょう。
お店のHP、SNSで露出しない
本業にバレずにキャバクラ副業をするなら、キャバ嬢としての顔出しは一切NGです。
お店のHP・SNS・ブログ、どれにも顔出ししないでください。
自分のSNSでキャバクラの内容を投稿するのもダメです。
会社の人にSNSを見られる可能性があります。
アヤカ
本業とキャバクラを掛け持ちするときの注意点
本業とキャバクラを掛け持ちするときは、お店の選び方に気をつけてください。
お店によっては本業との両立が難しい場合があります。
遅刻・欠勤の罰金が少ないお店を選ぶ
キャバクラは、お店によって罰金の有無・金額が違います。
掛け持ちしているとやむを得ない遅刻もありえるので、遅刻・欠勤の罰金が少ないお店を選びましょう。
高時給のお店は罰金も厳しい傾向にあります。
掛け持ちで働く場合は、時給を重視しすぎるのはおすすめできません。
アヤカ
ノルマが厳しくないお店を選ぶ
本業とキャバクラを掛け持ちするなら、ノルマが厳しくないかも大事です。
ノルマが厳しいと達成するための営業努力が必要になります。
「本業の片手間では時間が足りない…」となりかねないので、気をつけてください。
高時給でノルマ有りのお店に入って、「結局稼げない…」なんてことにならないように気をつけましょう。
キャバクラ掛け持ちのQ&A
掛け持ちで働く際の、よくある質問にお答えします。
キャバクラと他のナイトワークは掛け持ちできる?
キャバクラとスナック・キャバクラとガールズバーなど、他のナイトワークとの掛け持ちは基本的に禁止です。
バレた場合は、罰金・お給料無し・クビにされる危険性があるので絶対にしないでください。
ナイトワーク同士での掛け持ちが禁止な理由は、お客様を流す可能性があるからです。
キャバクラのお客様をガールズバーへ…などというのは、お店側からすればたまったものではありません。
「バレなければ大丈夫!」と思うかもしれませんが、夜の世界は狭いのですぐにバレます。
お客様・キャストからすぐに話が回るので、ナイトワーク同士での掛け持ちはやめましょう。
体験入店も許可されていないので、お店を移りたい場合はまずスタッフに相談しましょう。
アヤカ
居酒屋・ファミレスとキャバクラの掛け持ちはできる?
居酒屋・ファミレスなどの深夜バイトとキャバクラの掛け持ちは、副業が禁止されていなければ可能です。
しかし、キャバクラと勤務時間が被るのでシフトを組みづらいのが難点。
居酒屋のシフトが入りすぎていて、「なかなかキャバクラに出勤できない…」とならないように気をつけましょう。
居酒屋とキャバクラを掛け持ちするのは、お客様の層が被る点でも問題です。
働いている居酒屋と近いエリアのキャバクラを選ぶと、自分のお客様が居酒屋にも来る可能性があります。
面倒が起きる可能性大なので、あまりおすすめできません。
アヤカ
本業とキャバクラを掛け持ちするならキャバクラ派遣
本業とキャバクラ副業を掛け持ちするなら、在籍キャバ嬢ではなくキャバクラ派遣を選ぶのがおすすめです。
完全自由出勤でスケジュールが組みやすいですし、終電上がりOKのお店もあります。
毎回働くお店を変えるのも可能で、知り合いに遭遇する危険性を下げられるのも良い点です。
アヤカ
キャバクラ派遣について詳しくはこちら
↓
キャバクラ派遣とは?一日キャバ嬢の仕組みとメリット・デメリットを解説
気をつければ本業とキャバクラ副業の掛け持ちは可能♪
お店選びと働き方に気をつければ、本業があってもキャバクラ副業をするのは可能です。
あくまでも本業がメインだと忘れないで、キャバクラは無理ない範囲で働きましょう。
本業に支障が出にくい&会社バレしにくいのはキャバクラ派遣です。
キャバクラやラウンジなどで働くお店を探していて、こんなお悩みございませんか?
- 求人情報は嘘ばかり・・・
- キャバクラやラウンジで働きたいけど1人で探すのが不安・・・
- 聞いていた時給より低かった・・・
- 引かれるものが多すぎて手取り額が少ない・・・
- フリーのお客さんが全く入っていない・・
- 未経験なのにいきなり接客に入れられた・・・
- ノルマが厳しすぎる・・・
- 安心安全な店舗で夜職したい・・・
- 高級店で働いてレベルの高いお客様を接客したい
アヤカ
このブログではずっと言ってるんだけど、求人サイトに依存しないお店選びを推奨してます。
「求人内容なんかに騙されないよ!!」っていう人ならいいんですが、かなり難しいかと…
だからこそ、紹介会社や優良店と繋がっているスカウトを通して働きたいお店を探してほしい。
昼職を探すときだって、ハローワークや人材紹介会社に相談に行くでしょ?
あれと一緒です。
安心安全で稼げるJUNGLE GROUPのご紹介
働く時って場所だったり、時給だったりと色々希望がありますよね。
なかなか自分で探していると希望のお店はみつかりません。
もし希望通りの求人があったとしても、実際に行ってみると全然違う条件だったなんてことはよくあります。
「内装がキレイでゴージャスなお店で働きたい」「大箱でとにかく稼げるお店を紹介してほしい」「銀座や六本木など、高ステータスなお客様を相手にしたい」なんて考えてる方もいるのではないでしょうか。
そんな方にご紹介したいのが、実際に六本木でキャバクラやラウンジを運営しているJUNGLE GROUPです。
JUNGLE GROUPは全国で約10店舗経営しており、YouTube等でも度々紹介されています。
YouTuberのヒカルさん、ラファエルさん、シバターさんによる動画
YouTuberのラファエルさんに1日ボーイ体験をしていただきました
ヴァンゆんチャンネルがラウンジジャングルでドッキリを企画
日本の姫ギャル系ファッション雑誌「小悪魔ageha」のYouTubeチャンネルでもジャングルのキャストが特集されました
JUNGLE GROUPは、お店同士の横の繋がりも大切にしており、JUNGLE GROUPが運営する店舗はもちろん、JUNGLE GROUPが運営していない他店舗も紹介することができます。
- 厚生労働省認可&紹介店舗は審査クリア店のみ
- 関東最大手のキャバ紹介会社で提携店多数
- 関東以外全国の店舗でも紹介可能
- キャストを一番に考えてくれる親切なスタッフ(LINEなどでお悩み相談可能)
アヤカ
お店の記念日やイベントの時はオーナーからキャスト全員にプレゼントもあるので、楽しくキラキラ働きたい女の子にはおすすめです。芸能人やタレントの卵やミスコン出身者といったレベルの高い女の子のキャストが多く、過去に夜職の経験のない子も半分近くいます。
あなたも六本木No1キャバ嬢をJUNGLEと共に目指しませんか?
相談や紹介は完全無料なのでお店探しに悩んでいたら、是非ご活用下さい。
関東以外でも全国どこでも相談は無料です。遠方の方は出張や電話で相談も受け付けております。
まずはお気軽にLINEでご相談下さい。
〜LINE相談はこちらから〜